

はい、というわけで今回は海外取引所『FCoin(エフコイン)』に上場させませんか?というお誘いがTwitterであったようですよ。そのツイートはこちら(運営の方ではなくアンバサダー的存在とのこと)
NANJCOIN $NANJ もありますので、一時的に預金集めて #FCoin に上場させませんか? https://t.co/egkvYOEoq4
— Tainoko / FCoin $ZIP (@btc_tainoko) June 27, 2018
新しく成長段階の通貨を上場させる市場(GPM)を立ち上げ、そのプロジェクト(通貨)を育てていく予定とのことです!今回はそこにNANJCOINを上場させないかという声がかかりました、手数料などは以下のつぶやきを参考にしてください。
https://twitter.com/btc_tainoko/status/1011272839813476353
https://twitter.com/btc_tainoko/status/1011899322974158848
そしてこれが上場のためのルールです、入金サポートリストにNANJCOINはすでにリストINしていましたよ。上場できるかどうかは、今後話し合いとレースの上位20位に入れるかそれ次第ですね。(28日にNANJディスコにアンバサダーの方が来ます)
FCoinに登録してその通貨を7月1日午前1時までに1枚以上入金した人数で競うらしいですよ。ここからは取引所の概要や登録方法、入出金や取引画面について簡単にご紹介。
https://twitter.com/btc_tainoko/status/1012036430221078528
紹介内容一覧
FCoin(エフコイン)概要
取引所名 | Fcoin(エフコイン) |
所在地 | 中国 |
取引開始日 | 2018年5月25日(β版開始) |
創始者 | Zhang Jian(元Huobi CTO) |
SNS | テレグラム Follow @FCoinOfficial |
対応言語 | 中国語、英語(日本語非対応) |
KYC(本人確認) | 有り(出金限度2BTCを解除、しなくても取引は可能) |
セキュリティ | SSL導入、2段階認証、 |
盗難補償 | 2,000米ドル相当の保険金額の「アカウント盗難保険」を提供 (2段階認証の設定を必ず行なってください) |
独自トークン | FCoin Token(FT) |
NANJCOIN | 入金可(1NANJ〜)、ただし出金不可なので注意 (2018年6月28日4時時点) |
FCoin Token(エフコイントークン)特徴
FTについて
トークン名 | FCoin Token(エフコイントークン) |
シンボル | FT |
発行日 | 2018年5月21日 |
総発行数 | 100億FT |
ホワイトペーパー | 英語 |

FT保有による3つの特典
分配金の受け取り | 取引所の利益(経費を除く)から80%を保有者に配当 (30億FTを発行するまで100%配当) 残り20%は開発と運営費用に回されます |
意思決定権 | FCoinではスマートコントラクトを使用して、FT保有者がプラットフォームの業務における意思決定に参加することが可能。 |
選挙権と監督権 | FCoinの委員会メンバーに立候補することができ、 FT保有者は委員会の選挙に参加したり、取引所の透明性を監督、投資対象となる企業や投資先の価値やリスクなどを調査を行うことが可能。 |



ロードマップ
2018年4月 | 取引のテスト |
2018年5月 | FCoinβ版オープン |
2018年6月 | FCoin正式オープン |
2018年7月 | スマートコントラクトを使用した投票開始 |
2018年8月 | スマートコントラクトを通じて収益を配当 |
2018年9月 | 新しい仮想通貨評価基準を満たす特定通貨上場の選出 |
2019年4月 | 新しいコミュニティ委員会メンバー選出開始 |

FCoin(エフコイン)登録手順
まずはエフコイン公式ページにアクセスしましょう。下のボタンから登録すると通常は取引手数料の50%が還元(取引の翌日還元)されるのですが、リンクから登録すると100%還元されるので実質手数料無料になります。(90日間有効)
- ニックネーム可
- メールアドレス(確認メールが届きます)
- ログイン時パスワード設定(例 Abcd123@)
- 同じパスワードをもう一度入力
大文字、小文字、数字、記号を必ず1つ入れて8〜32文字でパスワードを設定しましょう!


利用規約に同意したらチェックを入れます、サインアップをクリックしてください。

右にスライドして枠の中にピースを当てはめましょう

入力が完了していればこの画面に変わります、登録したアドレス宛てに確認メールが届くので確認しましょう。万が一届いていない場合は、メールアドレスが合っているかを確認して迷惑メールフォルダを確認してなければ再送信するをクリック。

メールを開いたら緑のボタンをクリック、これで登録は完了です!

ログインして2段階認証を設定しよう!
クリックしてサインインしましょう

メールアドレスとパスワードを入力してサインインをクリック

はいまたスライド

ログインすると取引画面に移動するので、右上のユーザーネームの部分をクリック。

メニューが表示されるので設定をクリック

Google認証の有効にするをクリック

僕の作業環境MacBook Proなんですけど、画面のサイズのせいか③の下にあるボタンが押せなくて設定完了できなかったのでスマホ(iPhone8)から操作しました。ページの表示を縮小すれば表示されました。②でQRコードを読み取り、③の赤枠の中に6桁の数字を入力しましょう。そしてその下にあるボタンを押せば完了です!

念のため2段階認証を紹介した記事を下に置いておきます。
本人確認手順
同じく本人確認も設定ページにあるのでご紹介しておきますね、KYC検証をクリックしてください。(現時点ではしなくても取引はできます)

- Japanを選択
- 下の名前(漢字)
- 上の名前(漢字)
- 免許やパスポートの番号

- 免許の表 or パスポートの顔写真の部分
- 免許の裏 or パスポートの外務大臣の印がある部分
- 証明書とFCoin+日付(提出日)の書かれた紙を持って、頭がしっかり入った写真を提出
- 下にある提出をクリックして完了(だいたい1日くらいで審査終了)

各種手数料
取引手数料
誰かしらのアフィリリンクから登録すれば90日間無料になります
Maker/Taker | 全通貨一律0.1% |
入出金手数料
入出金時に全通貨手数料と最低引き出し枚数が表示されるので、都度確認してください。
入出金手順
まずはメニューを開いてファイナンスをクリックしましょう

右の赤枠の中から入金か出金を選びましょう、Addressをクリックすれば送金先を通貨別に登録しておけるので便利ですよ。

ちなみに今回のGPMの件はここへ入金します、入金アドレスとQRコードが表示されているのでこのアドレス宛にNANJCOINを送金しましょう。

入金について
入金したい通貨のDepositをクリックしてください、その通貨の入金のアドレスとQRコードが表示されて、下には最低入金枚数も表示されますよ。

出金ついて
今度はWithdrawをクリックしましょう、上から順に送金先のアドレス(右の矢印をクリックすると登録したアドレスを選択できます)、送金枚数、その下に出金手数料が記載されていますので金額を調整して出金してください。
入力が完了したら下の緑色のボタンをクリックしてください、確認メールが届くのでのURLをクリックすれば手続き完了です!

取引画面について簡単にご紹介!
- 取引する通貨ペアを選択
- 時間足を変更できます
- 注文板に並べた注文を確認できます
- 取引履歴を確認できます

お次はその右にある画面について、ここの数値をクリックすれば自動で注文画面に数値が入力されますよ。
- 注文板の表示を変更できます
- 現在並んでいる注文一覧です
- 成立済みの注文一覧です

指値注文について
- 注文したい価格
- 注文する枚数
- 保有資産から注文に出す枚数を調整できます
- クリックして注文板に並べましょう

成行注文について
成行注文は現時点で成立する価格で購入されます、購入する枚数を入力して注文しましょう。

おわりに
今回はNANJCOIN(なんJコイン)が上場するチャンスということで、海外取引所FCoin(エフコイン)について簡単にご紹介しました!本日(2018年6月28日)NANJディスコードに、FCoinのアンバサダー的な方が来て色々と説明してくれる予定になっています。(ルールについては記載済)
質問などにも答えてくれると思うので、是非NANJディスコードに参加してみてくださいね!ただし、今回も質問が殺到すると予想されています、検索すれば分かるような内容の質問は控えるようにと運営からお願いがあったので注意しましょう。
独自のトークンを保有することで配当をもらえるという株のような感じになった取引所で、以前から話題にはなっていたのですでに登録している方は多いんじゃないでしょうか?僕は基本通貨を追いかけるタイプなのでまだ登録はしていませんでしたw
ホワイトペーパーや取引所のQ&Aなどで調べて簡単にまとめましたが、色々と抜けているところもあると思います。是非自分でも取引所を覗いて確認してみてくださいね、今後も追記していく予定ではあるのでこの記事も是非ご覧ください!
ある程度のことならディスコードでも書かれているので、参加して#fcoin特設会場に行って確認してみてください。遡ると色々わかりますよ!

国内取引所で通貨を購入してFCoinに送金しよう!
リップル(XRP)取引高1位!取引手数料無料のbitbank.cc
ビットコイン(BTC)を買うなら各種手数料無料のBITPOINT
必ず登録しておきたい、安心安全に取引するなら国内最大手取引所bitFlyer
NANJCOIN(なんJコイン)を購入したい方へ
取引高がバイナンスを抜いて1位になったこともある取引所です!
はいどうもおはようございます、マナトビです。今日のポイントはこちら