

はい、というわけで今回は初心者向けの記事なので、投資経験がそれなりにある方は復習のつもりで読んでらえたら嬉しいです!『え?そんなのあるの?』って思われる方もいると思います。意外と設定していない方が多いですね、そもそも存在すら知らなかった方も多いようです。
僕たちが目指してるのって億り人(仮想通貨で億の利益を出した人)じゃないですか。達成しても万が一Googleアカウントがハッキングされたりしたら一巻の終わりですよ!備えるに越したことがないので、Gmailを取引所のメールアドレスに設定している方は2段階認証をしておいて損はないですよ。
知り合いにアドレスとパスワードをうっかり覗かれたり知られたりした場合でも、SMSで認証コードを受け取ることになるのでログインされる心配がありませんよ!というわけで今回は、Googleアカウントで2段階認証を設定して、Gmailに簡単にログインされないようにする方法をご紹介します!
SMSと2段階認証アプリを使用する方法の2通りをご紹介します、2段階認証アプリについてはこちらを参考にしてダウンロードしておいてください!
SMSによる2段階認証を設定
まずはGoogleアカウントにログインして、こちらのページにアクセスしてください!アクセスしたら開始をクリックしましょう。

- Googleアカウントのパスワードを入力
- 次へをクリック

本人確認が済んだら、表示されている端末が合っているかを確認しましょう。確認したら、今すぐ送信をクリックします。

次に携帯端末でGmailアプリを開きます、開くとログインの確認画面が出るのではいをタップしましょう。

表示されている電話番号が合っていれば、送信をクリックしましょう。

- SMSに届いたコードを入力
- 次へをクリック

確認画面が表示されるので、間違いなければ有効にするをクリックしましょう。

これでSMSでの2段階認証は完了です、このまま2段階認証アプリも使用する方は画面をそのままにしておいてくださいね。

2段階認証アプリを利用する方法
画面を下にスクロールすると、認証システムアプリという欄があるので設定をクリックしましょう。

- AndroidかiPhoneを選択
- 次へをクリック

この画面に切り替わったら、携帯端末でGmailアプリを開きましょう。

今回もはいをタップしてアクセスを許可しましょう。

するとQRコードが表示されるので、とりあえずスクショして万が一に備えて保存しておきましょう。2段階認証アプリでQRコードを読み込んだら次へをクリック。

- 2段階認証アプリに表示されている6桁の数字を入力
- 確認をクリック

完了を押せば、アプリでの2段階認証の設定は完了です、お疲れ様でした!

おわりに
試しにログアウトしてもう一度ログインしてみると、2通りから選べるようになっていますよ!

- アプリに表示されている6桁のコードを入力
- 次回から使用している端末で2段階認証しない場合はチェックを外す
- 次へをタップ

これでGoogleアカウントの2段階認証を設定は完了です、もちろん使用する端末にもロックはかけておきましょうね!でないと、身近にいる人にはこっそり解除されてしまいますからねw 億なんてお金があることに気づけば、盗もうとする人もいないとは限りません。
脅されたりしてしまえばそれまでですが、酔わせて眠らせたりこっそり席を離れている間などにロックを解除されてしまう危険性はあります。何千万や何億といったお金があることに気づいていれば、人間はどんな行動にでるかわかりません。
ネットでのオフ会などの際も注意しましょうね!持ち歩く端末には仮想通貨をいれないことをオススメします、短期で回転させている方はその時間は触らないつもりにしておきましょう。疑いすぎかもしれませんが、そのくらいで十分ですw
また別の機会に、セキュリティ関連の記事を書きたいと思います。(突き詰めるとキリがないですw)それでは今回はこの辺で、ではまたー!
オススメの取引所
リップル(XRP)取引高1位!取引手数料無料のbitbank.cc
ビットコイン(BTC)を買うなら各種手数料無料のBITPOINT
必ず登録しておきたい、安心安全に取引するなら国内最大手取引所bitFlyer
NANJCOINを購入したい方へ
はいどうもこんばんは、マナトビです。今日のポイントはこちら!