NANJ株式会社運営弘田さん、仮想通貨事業に感じている可能性を語る

 

“マナトビ”
引用してまとめてちょ💕って社長が言ってるんで、国語の成績が3だった僕が引用してまとめました(真顔)
はいどうもこんにちは、マナトビです。今日のポイントはこちら!

 

はい、というわけで今回はTwitterNANJ運営のやーぼさんこと弘田さんが語っていたのでまとめました。国語力がないので完全ド素人目線でまとめています、よろしくお願いします…。多分他の方もまとめると思うので、そちらもご覧ください!

というわけで順番にいきますねー

 

仮想通貨に感じる魅力と目的

まずはここから、やーぼさんが感じている『仮想通貨の魅力』とは。まず最初に『通貨そのものにビジョンを乗せることができる点に魅力を感じる』と語っています。

『スポーツをもっと楽しむ世界の実現』というビジョンを、イーサトークンNANJCOINと名付けて乗せています。これがビジョンを乗せるということですね。

その魅力を感じる点を説明する前に、これまでの通貨(法定通貨、つまり日本円など)は、どのような価値とも交換(商品とお金の交換)が可能であるという、今現在使われている硬貨や紙幣について語っています。500円玉とか10,000円札ですね。

それがどんな形に変わろうが今後も存在し続けるでしょう、って言ってますね。通貨が石やら貝の時代から、現在の貨幣に形を変えているものの通貨は存在していますよね。

 

で、お次は交換する価値側のお話で、通貨と交換されるモノ自体はどんどん進化してるのに、その通貨側は未だに法定通貨が基本というのは如何なものか、という話だと感じました。

で、その通貨側もより様々な価値を扱えるように進化していくべき、ということでその方向性の1つがブランディングされた通貨つまり『仮想通貨』ではないかということですね。何かしらに特化しているアルトコインとか、わかりやすくブランディングされていると思います。

 

ここでもやーぼさんの言っている通り、NANJCOIN=スポーツというようにブランディングされていますよね。つまり個性みたいなもんです、NANJCOIN他の仮想通貨との違いがハッキリ差別化されていますよね。ここに大きな意味がある、と言っていると感じました。

 

さらに、NANJCOINの元に集まる人やその個々の才能が、スポーツやその関連する企業などに投入される。→さらに人が増えたり効果が現れ始める→企業やサービスの参入が増える。

これらの流れが連鎖的に起こり、さらに新規参入者が増えることで相乗効果が期待できるんですね。何が何やらあんまりわかってませんが、とにかく人が集まり業界が発展していくことを期待しているんだろうなと感じました。

 

スポーツという分野のみに制限することで、スポーツが持つ新たな魅力や可能性がどんどん発見されていくんですね。あれもこれもと様々なことに手を伸ばすのではなくて、1つのことを深掘りすることでそれが可能になります。

 

なので、ブロックチェーンを活かした技術でないと実現できないサービスや、それをどう活用していくかという技術面での視点やお話は、やーぼさん以外にお任せするそうです。

https://twitter.com/ya_bo_san/status/998054304308080640

 

おわりに

今回の社長のつぶやきを自分なりにまとめましたが、NANJCOINという通貨がどういった想いで発行されたのか、ということが分かった気がします。(勘違いじゃないことを祈るw)

NANJCOINに興味を持って以来、より多くのことを学んでいる気がします。今までの人生がそれなりだったので余計にw まとめながら勉強の日々です、本当に。

自分の持ってる通貨のことぐらいはいくらでも知りたいので、今回のつぶやきはありがたかったですね。前にコインポストさんの記事も読みましたが、こういう話は何回でもしてくれて良いし、公式のブログでまとめてくれたらいいのになーと思いましたw

こういった話はNANJCOINディスコードコミュニティ内でも聞けますし、他の運営の方もお話したりします。そして来週中には新キャラ云々の話をする予定になっていて、木曜にも何か話があるそうです。

 

新キャラ?何それって人はこの記事をご覧ください!

Twitterとディスコードの運営の発言まとめ、運営陣が続々と仮想通貨業に専念との発言!NANJCOINに新キャラ登場、翌週に発表あり!

 

ディスコード参加についてはこちらをどうぞー

NANJCOINディスコードコミュニティに参加して、公式発表より早く情報を掴もう

 

で、今回のつぶやきについては僕よりもしっかりまとめてくれた方がいるので、こちらも是非ご覧ください。僕のよりも、かなりまともにまとめてくれています!僕も頑張らなアカンな、ほんまって感じます。

その方のブログはこちら!