
CYCLOPS athlete gaming所属フェンリっち選手が優勝しましたね!おめでとうございます!(最後の最後だけ見れたw)ちょっと家のことでバタバタして大会自体まともに見れなかったんですけど、どうやら試合が始まる前からすごかったようですねw
25日金曜日17時より投げ銭が可能になり、各選手試合前から100万NANJ超えの投げ銭が集まっていましたね。大会の注目度を物語っています。
あ、これは今回優勝した時の投げ銭の合計額です。やはり優勝したということだけあって他の選手よりも投げ銭が多いですね。ちゃんとパフォーマンスに応じて投げ銭されている証拠と言えるのではないでしょうか?

ちなみに、BBCFっていうのはBLAZBLUE(ブレイブルー)っていう対戦ゲームのシリーズ名です!かっこいいキャラはもちろん、可愛いくて強いキャラも多いので結構人気のゲームですよ!ゲームの詳細はこちらからどうぞ。

はい、というわけで今回は#宣伝・sns部のもりよねさんがまたまた情報をまとめてくれちゃいました!今回優勝したフェンリっち選手の受け取る優勝賞金と応援によって得たNANJの現時点のレートでの金額の比較ですね。
■BBCFの優勝賞金
参加費×競技者数×50%(1位の取り分)
=60USD×142名×50%= 4260USD ≒ 464,340JPY(1USD≒109JPY)
■フェンリっち選手のNANJ応援金(2018/05/27 16:02時点)
5,854,108NANJ ≒ 1,229,362JPY(1NANJ ≒0.21JPY)
計算方法は以下のページを参照
https://combobreaker.org/register/
https://combobreaker.org/prizing/
※BBCFは競技者142名なので、『Tournament with 64 competitors or more will pay out to the Top 8』 を適用して計算しています。賞金の計算方法です。
※参加費は全員通常登録60USD(1ドル=約109円換算)として計算
※POT BONUSES(ディベロッパー、スポンサーからのボーナス)は除く
(この情報は、NANJCOINディスコードコミュニティ#宣伝・sns部のメンバー有志によるものです。)
NANJディスコードコミュニティ宣伝・sns部の方が情報をまとめてくれました!本当にありがたいですね。情報をまとめてくれたもりよねさんのTwitterもよかったらフォローしてみてください。行動派なので、NANJに関して面白い情報や有益な情報を発信してくれますよ。
もりよね@行動派NANJホルダーさんのTwitterはこちら→ Follow @TYN120

パッと数字だけ見ても投げ銭のすごさが分かります、かるく優勝賞金を超える投げ銭。
で、『ここまで金の話ばっかやん、金のことだけか?』って言われそうですけど、そういうわけではないですね。もちろん、どれだけのお金が投げ銭のために動いたかというデータも大事です。具体的な数字がはっきり出ているので、分かりやすいと思います。
ただ、今回この情報をまとめてそんなことが言いたかっただけなのか、と言われればもちろん違います。今回注目して欲しいのは、『eSports選手の収入源に新たな選択肢が現れた』ということで、この点がとても重要だと感じましたね。(※もりよねさんの発言参照)
ここで、NANJ株式会社運営であるハゲ先生のTwitterでの発言も参照したいと思います。今回の投げ銭企画は仮想通貨だからできたこと、これも覚えておきましょう。
今回の投げ銭企画は、実は仮想通貨だから出来ることになります
もしこれが¥円を投げる場合は、資金移動業の制限を受けることになり、個人間送金は同意した当事者同士のみしか送金が出来ないからです
仮想通貨は為替取引における資金ではなく、物扱いになるため自由に投げ銭をすることが出来ます!
— ハゲ先生 (@hagesensei) May 25, 2018
今回の『投げ銭の合計金額というデータ』、それにこの企画は『仮想通貨だからこそできたこと』、そして『eSports選手の収入源に新たな選択肢が現れた』ということ。
これらの点から今回のNANJCOINとBitCashが企画したプロジェクトは、ただ知名度を上げるためだけにeスポーツ選手を応援したのではなく、ジャンルを問わず『実力はあってもまだ注目されていない選手』や『これから実力が開花するであろう選手』など、全てのスポーツ選手に活躍するチャンスを与えることが可能になるという証明になります。(具体的にはプロジェクトの結果が)
Twitterで今回の大会に関するつぶやきを見ていて、スポーツ選手を応援する理由は思っていた以上に様々な理由があることに気がつきました。有名選手だから応援する人、まだ実力はないが頑張っている選手を応援する人、試合中良いパフォーマンスをしたことがきっかけでファンになり応援する人。
プロスポーツ選手を目指すにはもちろんお金が必要です、eスポーツだけに限った話ではありませんね。生活とスポーツの両立はなかなか簡単ではありません、初めからお金に恵まれていれば働かずともスポーツの練習に打ち込むことができますが。
しかし、全員が全員そういう訳ではありません。家庭の事情などもあり、練習に費やす時間はなく働くことに時間を費やし続けなければいけない人もいます。そうなればプロを目指すのは到底無理な話です、そんな時にもし、今回のように選手個人に投げ銭ができるようになっていればどうでしょうか?
小さな大会でも、個性を発揮してアピールするチャンスさえあれば誰かの目に留まり投げ銭がもらえるかもしれません。これもまた投資ですね、これから活躍するかもしれない選手に期待を込めて応援と支援です。
僕はNANJCOINが今回のプロジェクトをきっかけに、これらのことを可能にしてくれると信じて、選手の応援も兼ねて投げ銭させてもらいました。着実にロードマップ通り進んでいますね。(少し早いくらいだけど)

これからもNANJCOINを応援していこうと思えました、残りの日程もみんなで盛り上げていきましょう!
NANJCOINに少しでも興味ある方へ、仮想通貨とは何かから、NANJCOINを安全に保管するまでの流れを簡単にまとめました。よろしければこちらもご覧くださいね。
それでは今回はこの辺で、ではまたー!
はいどうもこんばんは、マナトビです。今日は#宣伝部・sns部のもりよねさんがまた情報をまとめてくれましたよ!